るーちゃん日々雑感

nikojisan.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 12月 04日

どんぐりころころの作詞者は・・・?

教科書にも載っている童謡「どんぐりころころ」の作詞者は
松島出身の「青木存義(1879〜1925)」さんです。
これは、松島の人にも意外に知られていません・・・



松島の見所は結構ありますが、今回は「五大堂」と「観瀾亭」を中心に、紹介します。
JR仙石線の電車で来た場合はこの先の「松島海岸駅」で降りて町中に来ます。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14412277.jpg

塩竃から観光船で来た場合はこの船着き場に
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14421453.jpg

ここが切符売り場です。湾内観光もここからです
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14433268.jpg

車で来ても数カ所に駐車場があります。
私は、ここに止めましたが、2時間の駐車で400円でした。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14453053.jpg

駐車場の脇が直ぐ「五大堂」です。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14523478.jpg

どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14532076.jpg

どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14543169.jpg

どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14544559.jpg

屋根の造りの模様・・・瓦には伊達家の紋が・・(九曜紋)
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14564979.jpg

中程の模様は「干支」でお堂の周りに十二支全部が彫り込まれています。
ここはニワトリですね。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_14593690.jpg

正面の扁額の後ろは馬ですが、半分しか見えません。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_1511674.jpg

松の間から見える赤い橋は「福浦島」に渡る有料橋です。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_1524291.jpg

「五大堂」の反対側からの全景
橋の下は潮が満ちると完全に海です。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_15225315.jpg

名刹「瑞巌寺」の入り口です。
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_1524952.jpg

「松島城」と呼ばれているところですが、詳しくは不明です
どんぐりころころの作詞者は・・・?_b0190709_15271428.jpg




今回は、「五大堂」を紹介しましたが、次回は「観瀾亭」を紹介します。

使用カメラ:キャノン・パワーショット SX 120 IS

by nikojisan | 2010-12-04 15:31


<< 松島の名所・・・観瀾亭      竹駒稲荷  その4 >>